藤井翔太四段コンピューター融合将棋が関西将棋会館で王将戦1次予選で勝利し28連勝記録とした


30年前の神谷広志(8段56)の記録に並んだのだ。藤井翔太四段は完全将棋事態が他の棋士と異なると言う。藤井翔太四段は14歳である。コンピューター世代の棋士である。いつからプロ棋士がコンピューター将棋に現代は勝利する事ができなくなった。人間とコンピューターの戦いだ。コンピューターの将棋ソフトが大きく進歩した事実。人間が勝てないのは当然だ。

藤井翔太四段は現代の将棋棋士とは逸脱した棋士で有る。「コンピューター融合棋士」とでも命名使用。コンピューター将棋は次の一手を謝る事が皆無だ。終盤まではプロ棋士は藤井翔太四段と互角に渡り合う。しかし人間は必ずミスを犯すのだ。

そこで藤井翔太四段の「コンピューター融合棋士」が力を発揮する。間違を絶対的しない。次の一手がプロ棋士を負かすのだ。藤井翔太四段は更に勝ち進むだろう♣

藤井翔太四段を負かす棋士は誰か

藤井棋士を負かす棋士は誰かと考える。と意外と簡単だ。藤井翔太四段と同じレベルの「コンピューター融合棋士」が藤井翔太四段を負かすと思う。当然の如く年代は10代だろう。コンピューター将棋とプロ棋士の局面を習う少年がいとも簡単に藤井翔太四段を負かす時が来るだろう♣

プロ棋士がコンピューター将棋に負けた瞬間

以前はコンピューター将棋はプロ棋士には勝てない時代が続いた。だがコンピューター将棋は果てしなく進化を遂げ今はプロ棋士は勝てない。何故なら次の一手を絶対の間違いをしないのだ。人間は疲れるコンピューター将棋は疲れを知らない。従って藤井翔太四段を負かすのは今のプロ棋士よりむしろ十代のコンピューター将棋と融合させた棋士が突然に現れ藤井翔太四段を負かす予感がする。今将棋クラブに通う少年の中からコンピューター将棋とプロ棋士を融合した若い層が世に出るだろう♣

おわりに

藤井翔太四段の将棋には隙が無い。序盤攻め込まれても相手のミスを待つ。ひたすらに次の一手を間違って指さない。コンピューター将棋と融合した藤井翔太四段は勝ち続ける♣




Sponsored Link